感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

凛としたアジア

著者名 伊藤千尋/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2019.2
請求記号 3022/01468/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032292942一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3022/01468/
書名 凛としたアジア
著者名 伊藤千尋/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2019.2
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-406-06333-3
分類 3022
一般件名 アジア
書誌種別 一般和書
内容紹介 今、日本が沈んでいる。圧倒的な人間のエネルギーや社会のパワーがあるアジアの4国に習い、だれもが生きやすい社会をつくるために奮闘しよう! 韓国、ベトナム、フィリピン、スリランカの4国を活写する。
タイトルコード 1001810094727

要旨 圧倒的な人間のエネルギーや社会のパワーが、この4つのアジアにある。韓国、ベトナム、フィリピン、スリランカの4国を活写する!
目次 第1章 民衆のエネルギー―韓国(民衆総決起
ジャーナリストの闘い ほか)
第2章 凛として戦った人々―ベトナム(ゲリラの代表はアオザイの女性
赤いナポレオン ほか)
第3章 米軍基地も原発もなくした―フィリピン(基地を追い出した
原発を廃炉にした ほか)
第4章 憎しみでなく愛を―スリランカ(南へ
世界の仏教の中心地 ほか)
著者情報 伊藤 千尋
 1949年、山口県生まれ。71年にキューバでサトウキビ刈り国際ボランティアに参加。73年、東京大学法学部を卒業、東大「ジプシー」調査探検隊長として東欧を調査する。74年、朝日新聞社に入社。東京本社外報部などを経て、84〜87年サンパウロ支局長。88年『AERA』創刊編集部員を務めた後、91〜93年バルセロナ支局長。2001〜04年ロサンゼルス支局長。現在はフリーの国際ジャーナリスト。「コスタリカ平和の会」共同代表、「九条の会」世話人も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。