感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

官僚と新聞・テレビが伝えない じつは完全復活している日本経済 (SB新書)

著者名 上念司/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2019.1
請求記号 3321/01434/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832135509一般和書一般開架 在庫 
2 志段味4530889486一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-経済 経済政策-日本 世界経済 マス・メディア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3321/01434/
書名 官僚と新聞・テレビが伝えない じつは完全復活している日本経済 (SB新書)
著者名 上念司/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2019.1
ページ数 191p
大きさ 18cm
シリーズ名 SB新書
シリーズ巻次 463
ISBN 978-4-7973-9923-3
分類 332107
一般件名 日本-経済   経済政策-日本   世界経済
書誌種別 一般和書
内容紹介 マスコミが一番隠したいこととは? アベノミクスの金融政策、消費税増税問題…。地上波テレビと新聞で報道されているニュースを取り上げ、そのウラに隠された日本経済の「真の姿」を明らかにする。
タイトルコード 1001810086249

要旨 ネット配信のニュース番組『虎ノ門ニュース』や『ニュース女子』で活躍中の経済評論家の著者が、地上波テレビと新聞で報道されている、アベノミクスの金融政策や消費税増税問題などの記事を取り上げ、ニュースのウラに隠された日本経済の「真の姿」を明らかにする。
目次 第1章 これが、ニュースのウラに隠された「日本経済」の真実だ!(マスコミが伝える金融緩和の「弊害」はデタラメばかり
捻じ曲げられた岩田元副総裁「緩和縮小発言」の真相 ほか)
第2章 これが、ニュースのウラに隠された「安倍政権」の真実だ!(稲田元防衛大臣は「ガセネタ」で辞任させられた?
加計学園問題でマスコミが振りかざした「悪魔の証明」 ほか)
第3章 これが、ニュースのウラに隠された「消費税増税」の真実だ!(「財政危機だから、増税」は完全なデタラメ!
「増税原理主義」に支配されているマスコミ ほか)
第4章 これが、ニュースのウラに隠された「世界経済」の真実だ!(トランプの「北朝鮮の段階的な非核化」容認発言はデタラメだった!?
習近平の発言は10か月も前のものだった!? ほか)
著者情報 上念 司
 1969年、東京都生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。在学中は創立1901年の弁論部・辞達学会に所属。日本長期信用銀行、臨海セミナーを経て独立。2007年、経済評論家・勝間和代と株式会社「監査と分析」を設立。取締役・共同事業パートナーに就任(現在は代表取締役)。2010年、米国イェール大学経済学部の浜田宏一教授に師事し、薫陶を受ける。金融、財政、外交、防衛問題に精通し、積極的な評論、著述活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。