感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

選べば未来は一瞬で変わる あなたは光担当?闇担当?

著者名 Chie Art/著 秋山佳胤/著
出版者 ヒカルランド
出版年月 2018.12
請求記号 147/03072/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432320814一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 147/03072/
書名 選べば未来は一瞬で変わる あなたは光担当?闇担当?
著者名 Chie Art/著   秋山佳胤/著
出版者 ヒカルランド
出版年月 2018.12
ページ数 240p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86471-695-6
分類 147
一般件名 心霊研究
書誌種別 一般和書
内容紹介 「光の画家」Chie Artと、「愛と不食の弁護士」秋山佳胤。スピリチュアル界を率先するふたりが、「光/闇」「現実/パラレルワールド」など究極のテーマから、子ども時代のエピソードまで語ったコラボ・トーク集。
タイトルコード 1001810085658

要旨 「光の画家」Chie ArtことChieさんと、「愛と不食の弁護士」秋山佳胤先生による、ありそうでなかった!珠玉のコラボ・トーク集!!スピリチュアル界を率先するお二人による「光/闇」「現実/パラレルワールド」など、究極のテーマに加えて…意外すぎる!?子ども時代のエピソードまで。初公開トピック満載にてお贈りする、パラレル・ワールドの入門書!決定版です。
目次 1 バイロケーション(2ケ所同時存在)も、あたりまえ!な世界の中心で…バッタリ出会った二人
2 光担当、闇担当、中間担当があって、自分で選んで体験して…ぜんぶ、自己責任なんです!
3 手助けをすると依存の人が増える!依存を増長する役割は担わなくていいのです!
4 何もないこの深闇の中にも光がある!光は闇の中だからこそ明確にわかる!
5 Chie Artが地球の波動と集合意識を一気にガッとあけてしまった…
6 幻想世界からの目覚め/古神道もマヤ暦も説明できる!立体のフラワーオブライフ(パラレルワールド)!
7 闇の中での一点の光、Chie Artを見ると童心の脳波になるんです!
8 楽しいと心から思って取り組んでいるときの周波数はものすごく高いのです!
9 おカネにフォーカスしない!宇宙への絶対の信頼感でおカネのエネルギーとダンスしよう!
著者情報 Chie Art
 画家。22年前から一貫して光だけをテーマに描き「光の画家」として評価を確立。イタリア現代美術国際ビエンナーレ、パリ、NY、スイス、スウェーデン、メキシコ、スペインなど国内外で個展多数。芸術が心に深く響くものであることに着目し、絵画を通して自己を見つめるアートセラピーを提唱している。柔らかで独創的な画風は医者からの支持が高く、医学学会でも何度か取り上げられている。また独特の感性で綴るメッセージや世界観には定評があり、PARCO出版、東洋経済新報社、PHP研究所、角川マガジンズ、マキノ出版、日本実業出版社フォー・ユー、東邦出版、ナチュラルスピリットなどから詩画集や写真集など著書多数。音楽にも精通し、CD「Trinity」では作曲を手がけメジャーデビューするなどマルチな才能を発揮している。その他、小さな個人的活動として長年被災地や、カンボジア、ベトナム、ミャンマーなどの孤児院や学校、病院などで絵を通した社会貢献を国内外で続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
秋山 佳胤
 1992年東京工業大学理学部情報科学科卒業。1998年弁護士登録(東京弁護士会)。2008年ロータス法律特許事務所設立。知的財産権を専門とする。2012年医学博士号(代替医療)取得。日本ホメオパシー医学協(JPHMA)・英国ホメオパシー医学協会(HMA)認定ホメオパス。2011、12年熱帯雨林保護のミッションでアマゾンを訪問、地球サミット参加、熱帯雨林保護を目的とするNGOグリーンハート理事。(社)シンギング・リン協会理事、ライアー、石笛奏者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。