感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

血族の物語 下  (ポプラ・ウイング・ブックス)

著者名 ピーター・ディッキンソン/作 斉藤健一/訳 沢田としき/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2003.08
請求記号 93/04424/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234346062じどう図書児童書庫 在庫 
2 2731513509じどう図書じどう開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 93/04424/2
書名 血族の物語 下  (ポプラ・ウイング・ブックス)
著者名 ピーター・ディッキンソン/作   斉藤健一/訳   沢田としき/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2003.08
ページ数 508p
大きさ 20cm
シリーズ名 ポプラ・ウイング・ブックス
シリーズ巻次 17
ISBN 4-591-07808-6
原書名 The kin
分類 9337
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009913034918

要旨 国際法とは何かと聞かれても、すぐにイメージしにくいかもしれない。でも、憲法や安全保障のような国民全体の大問題だけでなく、コンビニでパンを買うといった私的な問題にまで国際法は関わっている。そのように広く国際社会に通用している国際法をどう理解すればよいのか。弱肉強食の「国際社会」という不条理の世界で、法はどう働くのか。そうした「生きた国際法」を誰にでもわかる形で、国際法の第一人者が解説。グローバル時代を生きるすべての現代人にとって必読必携の書。
目次 第1部 国際法のはたらき(国際社会と法
国家とその他の国際法主体
国際法のありかた
国際違法行為への対応)
第2部 共存と協力の国際法(領域と国籍
人権
経済と環境の国際法)
第3部 不条理の世界の法(国際紛争と国際法
戦争と平和)
著者情報 大沼 保昭
 1946年生まれ。東京大学法学部卒業。東京大学大学院法学政治学研究科教授、明治大学法学部特任教授などを歴任。東京大学名誉教授。専攻は国際法学。2018年10月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。