蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
フランクリン
|
著者名 |
松本慎一/著
|
出版者 |
日本図書
|
出版年月 |
1947 |
請求記号 |
S2892/00038/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010133375 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
目次 |
なぜフェルメールは人々を魅了し続けるのか 第1幕 Vermeer All Works―フェルメール全作品32 「フェルメールの手は口ほどに物を言う」 第2幕 Vermeer×Vermeer―比べて分かるフェルメール 「永遠に輝くフェルメールの幻の真珠」 第3幕 Vermeer×Others―ほかの画家と比べて分かるフェルメール |
著者情報 |
小林 頼子 1982‐85年ユトレヒト大学美術史研究所留学。1987年慶應義塾大学文学研究科博士課程修了。専門は17世紀オランダ美術、日蘭美術交流史。現在、目白大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ