感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スポーツクライミング「リード」上達バイブル 実践テクで差がつく!  (コツがわかる本)

著者名 安間佐千/監修
出版者 メイツ出版
出版年月 2018.12
請求記号 7861/00577/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237665666一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7861/00577/
書名 スポーツクライミング「リード」上達バイブル 実践テクで差がつく!  (コツがわかる本)
著者名 安間佐千/監修
出版者 メイツ出版
出版年月 2018.12
ページ数 112p
大きさ 26cm
シリーズ名 コツがわかる本
ISBN 978-4-7804-2102-6
分類 78616
一般件名 ロック クライミング
書誌種別 一般和書
内容紹介 スポーツクライミング「リード」を楽しみ、より上達したい人のためのバイブル。目標とするルートの攻略法、世界で活躍するプロ・フリークライマー安間佐千の技術やカラダの使い方、上達のためのトレーニングなどを紹介する。
タイトルコード 1001810075772

要旨 呼吸の意識や脱力など実践的な技術をクローズアップ!攻略に不可欠なオブザベーションやレストがわかる!的確な弱点克服でコンペ&大会で差をつける!リードならではのメンタル調整法や発想法を紹介!
目次 1 目標のルートを知る(自分の方向性を知る
自分の目標を知る ほか)
2 レベルアップするための技術(無駄な動きを省こう
脱力する ほか)
3 リード上達のためのトレーニング法(練習スタイルの確認
1日の練習の流れ ほか)
4 上達につながるメンタル調整法(恐怖心は自然な感覚だととらえる
緊張感を受け入れよう ほか)
5 上達のために今一度見直しておくべきこと(リードに適したウェアは?
自分に合ったシューズの選び方は? ほか)
著者情報 安間 佐千
 1989年9月23日、宇都宮市生まれ。父の勧めで2002年に12歳でクライミングを始めた。世界ユース杯連覇などを経て、W杯でも上位の常連となる。2008年から日本選手権(リード)3連覇、2012、2013年W杯リード種目の年間総合優勝を果たし、日本男子初の2年連続のタイトル獲得。現在はプロ・フリークライマーとして自然の岩を中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。