感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

暑さとくらし (図解こどもエコライフ)

著者名 鈴木信恵/著 宿谷昌則/監修
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2012.2
請求記号 59/01798/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235965704じどう図書じどう開架 在庫 
2 中村2531796833じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 59/01798/
書名 暑さとくらし (図解こどもエコライフ)
著者名 鈴木信恵/著   宿谷昌則/監修
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2012.2
ページ数 43p
大きさ 29cm
シリーズ名 図解こどもエコライフ
ISBN 978-4-593-58619-6
分類 590
一般件名 生気象学   気温
書誌種別 じどう図書
内容紹介 暑さをしのいで涼しく過ごすための、自然を活かした暮らしの工夫をわかりやすく図解。暑い時の体の変化や、暑く感じる理由を、体・衣服・住まいの仕組みから解説し、日本や世界の知恵がつまった衣服や住まいの例も紹介する。
タイトルコード 1001110180624

要旨 失敗しても落ち込まない、できないことは「できない」と割り切る…長寿番組「笑っていいとも!」を終え、現在は「ブラタモリ」等で活躍中のタモリさんの「定年前後の生き方」の秘密を人気心理学者が分析。タモリさんしか知らない「後悔しない『第二の人生』へのシフト」術とは?人生後半からのしばられない生き方のコツ、タモリさん流「がんばらない人生哲学」、何歳になっても面白がって暮らす考え方が満載の一冊。
目次 第1章 ストレスフリーでしなやかに生きられるタモリさん流人生哲学(尊大さとは無縁の人間になろう
「立派な人間になる」ことをあえて拒否する ほか)
第2章 人間関係がグッとラクになるタモリさん流交際術(他人に期待しなければ、失望することもない
他人の言動に、いちいちイライラしない法 ほか)
第3章 転んでも何度でも立ち上がれるタモリさん流自己コントロール術(思い悩むのは、エネルギーのムダ遣いだと考えよう
いちいち細かいことで反省しない ほか)
第4章 誰とでも気楽に付き合えるタモリさん流会話テクニック(会話では、いつでも「ラク」な立場を選ぶ
相手が打ち返しやすいところにボールを投げよう ほか)
第5章 どんな仕事も面白くさせてしまうタモリさん流仕事術(成功したいなら、人と違うことをしよう
「仕事ありませんか?」などと自分を安売りしない ほか)
著者情報 内藤 誼人
 心理学者。立正大学客員教授。慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。アンギルド代表取締役。社会心理学の知見をベースに、ビジネスを中心とした実践的分野への応用に力を注ぐ心理学系アクティビスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。