蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
溥儀の忠臣・工藤忠 忘れられた日本人の満洲国 (朝日選書)
|
著者名 |
山田勝芳/著
|
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2010.6 |
請求記号 |
2891/02564/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011892862 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN675/00004/ |
書名 |
配給機構整備の指標 |
著者名 |
高橋幸司/著
|
出版者 |
伊藤書店
|
出版年月 |
1941 |
ページ数 |
354p |
大きさ |
19cm |
分類 |
6754
|
一般件名 |
配給
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110107680 |
要旨 |
日本の政治がおかしい、政策決定がうまくいかない―。多くの有権者が感じている。原因は、何か。米大統領よりも強い首相の政治的パワー、対決一辺倒で建設的でない国会、落としたい人を落とせない選挙の仕組み。日本の「政治制度」が抱える「構造問題」に迫り、具体的な解決策を探る。政治をあきらめない人、必読の書。 |
目次 |
第1章 首相は大統領より強い?(強くて弱い大統領 世界最強の指導者はイギリスの首相だった? ほか) 第2章 国会審議は無意味?(もっと議員立法を? なぜ国会は法案を修正しないのか ほか) 第3章 無能な議員が多すぎる?(政治不信を生む政治家への不信感 国民からかけ離れた議員構成 ほか) 第4章 選挙が政治をダメにする?(民意は選挙で作られる 出たい人より出したい人 ほか) 第5章 権力をチェックするのは誰?(参議院の活かし方 憲法の番人は何を守るのか ほか) |
内容細目表:
前のページへ