感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ツウになる!焼酎の教本 焼酎・泡盛好きとの会話が盛り上がる!

著者名 友田晶子/著
出版者 秀和システム
出版年月 2018.12
請求記号 5885/00758/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932294990一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

朝鮮-歴史-1945年以後

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5885/00758/
書名 ツウになる!焼酎の教本 焼酎・泡盛好きとの会話が盛り上がる!
著者名 友田晶子/著
出版者 秀和システム
出版年月 2018.12
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7980-5464-3
一般注記 表紙のタイトル:焼酎の教本
分類 58857
一般件名 焼酎
書誌種別 一般和書
内容紹介 大手の売れ筋から、全国のこだわりの焼酎、今旬の焼酎まで、さまざまな焼酎を試飲レビューとともに紹介。焼酎の歴史や製造方法、割り方の基本や料理・酒器との相性なども伝える。チェック・テスト付き。
書誌・年譜・年表 文献:p223
タイトルコード 1001810073228

要旨 冷凍しておけばスグに作れます!生のままざく切り…冷凍しておいて…凍ったまま調理!絶品料理に!!時短・節約・作りおき・食品ロス回避・栄養価アップのテクニック満載!
目次 おいしく冷凍&解凍するポイント
葉野菜(キャベツ 塩もみキャベツの肉巻き
白菜 アサリと白菜の中華炒め
ほうれん草 ほうれん草のドライカレー ほか)
実野菜(トマト トマトツナそうめん
キュウリ 鮭とキュウリの混ぜごはん
ナス ナスの揚げびたし ほか)
根菜 きのこ 香味野菜(大根 鶏ひき肉と大根のショウガスープ
ごぼう ごぼうとツナのごまマヨサラダ
レンコン レンコンと明太子のピザ ほか)
著者情報 鈴木 徹
 博士(農学)。東京海洋大学食品生産科学部門教授。日本食品保蔵科学会理事、日本食品科学工学会理事。食品メーカーとの共同開発も活発に行っている。日本では数少ない冷凍学の専門家として、新聞、テレビなどメディア出演等多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
島本 美由紀
 料理研究家。一般社団法人「食エコ研究所」代表。旅先で得たさまざまな感覚を料理や家事のアイデアに活かし、手軽に作れるおいしい料理レシピを考案。家事全般のラク(楽しくカンタン)を追求する「ラク家事アドバイザー」としても活動。また、冷蔵庫収納や食品保存のスペシャリストとしても活動し、実用的なアイデアが好評で、テレビや雑誌、講演会を中心に多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。