感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

タイ料理大全 家庭料理・地方料理・宮廷料理の調理技術から食材、食文化まで。本場のレシピ100

著者名 味澤ペンシー/著 ヴィチアン・リアムテッド/著 ナルナート・スクサワン/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2018.1
請求記号 596/10869/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237267042一般和書1階開架 在庫 
2 2632260770一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/10869/
書名 タイ料理大全 家庭料理・地方料理・宮廷料理の調理技術から食材、食文化まで。本場のレシピ100
著者名 味澤ペンシー/著   ヴィチアン・リアムテッド/著   ナルナート・スクサワン/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2018.1
ページ数 207p
大きさ 25cm
ISBN 978-4-416-51800-7
分類 59622
一般件名 料理(タイ)
書誌種別 一般和書
内容紹介 タイの家庭料理や定番料理から、地方料理、宮廷料理まで厳選100レシピを紹介。タイ料理の歴史や食文化に関する読み物、食材の解説なども数多く盛り込む。
書誌・年譜・年表 タイの略史年表:p11
タイトルコード 1001710085954

要旨 事実とは何か。理解とは何か。―社会とは何か。理論と方法の根源に遡行し、「社会問題」の現場へと向かう。社会学界を牽引する4人のトップランナーによる、白熱の徹底討論!
目次 第1章 社会学はどこから来てどこへ行くのか
第2章 社会学は何に悩み、何を伝えたいのか
第3章 社会学は何をすべきで、何ができるのか
第4章 質的調査と量的調査は対話可能か
第5章 フェイクニュースに騙されないための“社会調査”のすすめ
第6章 社会学の仕事の実際
第7章 データの正しさと“相場感”
第8章 再び、社会学はどこから来てどこへ行くのか
著者情報 岸 政彦
 立命館大学大学院先端総合学術研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北田 暁大
 東京大学大学院情報学環教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
筒井 淳也
 立命館大学産業社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
稲葉 振一郎
 明治学院大学社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。