感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

真夜中の復讐者 (ハヤカワ文庫)

著者名 ジャック・ヒギンズ/著 白石佑光/訳
出版者 早川書房
出版年月 1990
請求記号 N933/02970/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231406299一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N933/02970/
書名 真夜中の復讐者 (ハヤカワ文庫)
著者名 ジャック・ヒギンズ/著   白石佑光/訳
出版者 早川書房
出版年月 1990
ページ数 265p
大きさ 16cm
シリーズ名 ハヤカワ文庫
シリーズ巻次 NV586
ISBN 4-15-040586-7
一般注記 原書名:In the hour before mid-*night.
分類 933
書誌種別 一般和書
内容注記 作品リスト:p261〜265
タイトルコード 1009410098284

要旨 中国の一帯一路に世界が猛反発。米中貿易戦争は第2ステージへ!チャイナ・グローバリズムをくい止める、日本の「健全」なナショナリズム。
目次 第1章 遊牧民と封建制(タンパク質と文明
ユーラシア・ステップ
モンゴル帝国のグローバリズム
モンゴルの婿たち
文明の生態史観
封建制度と資本主義、民主主義)
第2章 帝国の復活(民主主義とナショナリズム
第二地域の帝国諸国
グローバリズムと帝国
権威主義諸国の優位)
第3章 チャイナ・グローバリズム(ナチスと中国共産党
世界の属国化を図る中国)
第4章 反撃のナショナリズム(グローバリズムの本質
ドナルド・トランプ)
終章 伝統と皇統(両軸のナショナリズム)
著者情報 三橋 貴明
 経世論研究所・所長。1969年生まれ。東京都立大学(現・首都大学東京)経済学部卒業。外資系IT企業等数社に勤務した後、中小企業診断士として独立。大手インターネット掲示板での、韓国経済に対する詳細な分析が話題を呼び、2007年に『本当はヤバイ!韓国経済』(彩図社)を出版、ベストセラーとなる。以後、立て続けに話題作を生み出し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。