感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

65歳から頭がよくなる言葉習慣 楽々の「メモる・言い換え・要約」のすすめ

著者名 樋口裕一/著
出版者 さくら舎
出版年月 2018.10
請求記号 809/01030/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237435110一般和書1階開架 在庫 
2 2332176508一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
3 2632299943一般和書一般開架暮らしの本在庫 
4 2732243791一般和書一般開架 在庫 
5 千種2832118786一般和書一般開架 在庫 
6 中川3032269452一般和書一般開架 貸出中 
7 守山3132440623一般和書一般開架 在庫 
8 名東3332512601一般和書一般開架 在庫 
9 天白3432297350一般和書一般開架 在庫 
10 山田4130789698一般和書一般開架 在庫 
11 南陽4230883342一般和書一般開架 在庫 
12 富田4431376781一般和書一般開架暮らしの本在庫 
13 徳重4630598268一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 809/01030/
書名 65歳から頭がよくなる言葉習慣 楽々の「メモる・言い換え・要約」のすすめ
著者名 樋口裕一/著
出版者 さくら舎
出版年月 2018.10
ページ数 193p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86581-167-4
分類 809
一般件名 言語生活
書誌種別 一般和書
内容紹介 語彙を増やせばボケは食い止められる。ボケないための、65歳からの有効な言葉の習慣を提案。「メモる」「言い換える」「要約する」という、言葉の習慣を獲得するための方法や、レッスンを紹介する。
タイトルコード 1001810059515

要旨 1日1回、だれでもできるスゴい楽々習慣!「ほら、あれだよ、あれ」が増えてきたら、手軽な言葉習慣をはじめよう!“メモる・言い換える・要約する”これだけでボケ知らずの人生に!
目次 第1章 「メモる」言葉習慣をはじめる(たった1行を毎日書きつづける
書きたいことを書くことからはじめる ほか)
第2章 「言い換える」言葉習慣を楽しむ(フットワークよく言葉を選択する
球種の多いピッチャーのように言葉を操る ほか)
第3章 「作文ゲーム」で言葉習慣を呼び戻す(短い言い換えを作文してみる
人の言い換えから面白く学ぶ ほか)
第4章 「要約する」言葉習慣を高める(飛ばし読みの能力は仮説と検証である
よくわからない記事がパッとわかるコツ ほか)
第5章 「要約レッスン」で言葉習慣を完成させる(ズバッと自信を持って短くする
騙されない見方を養う)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。