感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロゴスの市 (徳間文庫)

著者名 乙川優三郎/著
出版者 徳間書店
出版年月 2018.10
請求記号 F6/05968/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530825258一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/05968/
書名 ロゴスの市 (徳間文庫)
著者名 乙川優三郎/著
出版者 徳間書店
出版年月 2018.10
ページ数 331p
大きさ 15cm
シリーズ名 徳間文庫
シリーズ巻次 お42-2
ISBN 978-4-19-894400-1
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 大学のキャンパスで出会った男女は、それぞれ翻訳家と同時通訳の道へ。男は静謐な熱情で女を見守るが、女は確かなものしか追わない。言語の海を漂う男と女の、切なく美しく狂おしい“意表をつく愛の形”とは…。
タイトルコード 1001810059301

要旨 1980年、大学のキャンパスで弘之と悠子は出会った。せっかちな悠子と、のんびり屋の弘之は語学を磨き、同時通訳と翻訳家の道へ。悠子は世界中を飛び回り、弘之は美しい日本語を求めて書斎へ籠もった。二人は言葉の海で格闘し、束の間、愛し合うが、どうしようもなくすれ違う。時は流れ、55歳のベテラン翻訳家になった弘之に、ある日衝撃的な手紙が届く。切なく狂おしい意表をつく愛の形とは?第23回島清恋愛文学賞受賞作!


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。