感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

眠りをなくした子どもたち (For boys and girls)

著者名 吉本直志郎/作 篠崎三朗/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2001.12
請求記号 913/15184/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234013449じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/00496/
書名 なりひらの恋 在原業平ものがたり
著者名 三田誠広/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.5
ページ数 273p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-569-77917-1
分類 9136
一般件名 在原業平-小説
書誌種別 一般和書
内容紹介 美男子なのに後ろ向き、高貴な出なのにマイペース…。歴史上の在原業平ではなく、伊勢物語に「むかし男ありけり」と語られた伝説のプレイボーイの恋物語。
タイトルコード 1001010014260

要旨 コンプライアンス室を舞台に、さまざまなハラスメント問題と会社の闇を描く、スリリングなエンタメ企業小説!かつて凄腕で鳴らした秋津渉が、マルオーホールディングス本社に呼び戻され、コンプライアンス室長に任命された。セクハラ、パワハラ、パタハラなど一筋縄ではいかないハラスメント難問に、唯一の部下である高村真琴とともに立ち向かっていく…。
著者情報 井上 由美子
 脚本家。兵庫県神戸市出身。立命館大学文学部中国文学専攻卒業。株式会社テレビ東京勤務を経て、1991年、脚本家デビュー。主な受賞に向田邦子賞、芸術選奨文部科学大臣賞、文化庁芸術祭放送個人賞、橋田賞、ギャラクシー賞などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。