感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ノーベル賞受賞者が教えるノーベル賞をとる方法 楽しい実験つき

著者名 バリー・マーシャル/著 かとうりつこ/訳
出版者 WAVE出版
出版年月 2018.10
請求記号 40/00818/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630592238じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

科学技術研究 科学者 ノーベル賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 40/00818/
書名 ノーベル賞受賞者が教えるノーベル賞をとる方法 楽しい実験つき
著者名 バリー・マーシャル/著   かとうりつこ/訳
出版者 WAVE出版
出版年月 2018.10
ページ数 198p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86621-173-2
原書名 原タイトル:How to win a Nobel prize
分類 407
一般件名 科学技術研究   科学者   ノーベル賞
書誌種別 じどう図書
内容紹介 ノーベル賞をとる秘訣とは? 2005年にピロリ菌の発見によりノーベル生理学・医学賞を受賞した著者が、歴代ノーベル賞の研究内容を物語形式で解説。ノーベル賞に関係した、簡単にできる実験も多数掲載する。
タイトルコード 1001810055817

要旨 ズボラでかたづけられなかったから、ノーベル賞!?自分の体で実験して、ノーベル賞!?成績が悪くても、落第しても、ノーベル賞!?楽しい実験つき。
目次 ふしぎな秘密結社
あらゆるものはほかのものとの関係でなりたっている―相対性理論 アルベルト・アインシュタイン
未知なるものの危険―ラジウムの発見 マリー・キュリー
海をこえたメッセージ―無線通信のしくみ グリエルモ・マルコーニ
生命の神秘―DNAデオキシリボ核酸 フランシス・クリック、ジェームス・ワトソン、モーリス・ウィルキンス
魔法の薬―ペニシリン アレクサンダー・フレミング
古き知恵から新しい発見を―マラリアの治療法 屠呦呦(ようよう)
星は死ぬのか?―星の進化 スブラマニアン・チャンドラセカール
差別されても人を救いたい―病原体だけ攻撃する薬 ガートルード・エリオン
どうしたら地球の食糧不足を解消できるか?―奇跡の麦 ノーマン・ボーローグ
細胞はどんなふうに成長するのか?―細胞同士のコミュニケーション リータ・レービ・モンタルチーニ
科学の新しい時代―分子マシンの設計 ジャン・ピエール・ソヴァージュ、サー・フレイザー・ストッダート、ベルナルト・フェリンハ
ガンが予防できたなら―ピロリ菌の秘密 バリー・マーシャル、ロビン・ウォレン


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。