感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

実践する科学の倫理 医の倫理、理工・AIの倫理

著者名 梶谷剛/編著 浅井篤/編著
出版者 社会評論社
出版年月 2018.9
請求記号 4901/00691/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237437918一般和書2階開架自然・工学貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4901/00691/
書名 実践する科学の倫理 医の倫理、理工・AIの倫理
著者名 梶谷剛/編著   浅井篤/編著
出版者 社会評論社
出版年月 2018.9
ページ数 165p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7845-1103-7
分類 49015
一般件名 生命倫理
書誌種別 一般和書
内容紹介 医の倫理から、理工・AIの倫理まで、「生命倫理」に纏わる問題について、様々な分野の講師陣が論じる。東北大学大学院工学研究科の授業「生命倫理」における講演を元に単行本化。
タイトルコード 1001810054653

目次 1 医療に関わる倫理的課題について
2 出生前診断にまつわる倫理的問題
3 公衆衛生の倫理
4 老人の尊厳と死について
5 科学法則の因果律と人間性
6 研究倫理
7 人生の選択
著者情報 梶谷 剛
 1975年東北大学大学院工学研究科博士課程退学、同年学振奨励研究員。1976年イリノイ大学博士研究員。1978年アルゴンヌ国立研究所客員研究員。1980年東北大学金属材料研究所助手。1990年同所助教授。1993年東北大学工学部応用物理学科教授。2012年定年退職、東北大学名誉教授。2019年東北大学多元物質科学研究所産学連携研究員現在に至る。工学博士(東北大学、1980年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浅井 篤
 1988年藤田保健衛生大学医学部医学科卒業。1988年国立東京第二病院研修医。1990年国立東京第二病院診療部レジデント。1993年カリフォルニア大学サンフランシスコ校医学部医療倫理プログラム研究員。1995年京都大学医学部附属病院総合診療部助手。1998年モナッシュ大学生命倫理学センター客員研究員。2000年京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻医療倫理学分野助教授。2005年熊本大学大学院医学薬学研究部生命倫理学分野教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 医療に関わる倫理的課題について   11-29
浅井 篤/著
2 出生前診断にまつわる倫理的問題   31-58
圓増 文/著
3 公衆衛生の倫理   59-81
大北 全俊/著
4 老人の尊厳と死について   83-97
庄子 清典/著
5 科学法則の因果律と人間性   あなたは人間ですか?それともAIですか?   99-115
沢田 康次/著
6 研究倫理   117-135
梶谷 剛/著
7 人生の選択   137-159
野池 達也/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。