感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

四苦八苦の哲学 生老病死を考える

著者名 永江朗/著
出版者 晶文社
出版年月 2018.9
請求記号 104/00429/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237400627一般和書1階開架 在庫 
2 瑞穂2932313196一般和書一般開架 在庫 
3 天白3432299661一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 104/00429/
書名 四苦八苦の哲学 生老病死を考える
著者名 永江朗/著
出版者 晶文社
出版年月 2018.9
ページ数 290p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7949-7055-8
分類 104
一般件名 哲学
書誌種別 一般和書
内容紹介 なにもかも、いやになる…。こうした気持ちと、どう折り合いをつけるのか。プラトン、ハイデガー、フーコー、ボーヴォワールなど、様々な哲学者たちのことばを補助線にしながら、世の中に満ちている苦しみについて考える。
タイトルコード 1001810053094

要旨 人生は思いのままにならないことばかり。世の中は苦に満ちている。あーあ、いやんなっちゃった、どうしよう…こうした気持ちと、人はどう折り合いをつけていったらいいのだろう?プラトン、ハイデガーから、フーコー、ボーヴォワール、レヴィナス、バタイユまで、さまざまな哲学者たちのことばを補助線にしながら、仏教で言うところの「四苦八苦」について考える、哲学の自習帖。まず手始めは「生老病死」の四つの苦から。
目次 はじめに 四苦八苦について
第1章 死について(死から考える
プラトン『パイドン』を読みながら ほか)
第2章 病いについて(「調子悪くてあたりまえ」
ソンタグと考える ほか)
第3章 老いについて(キケローとともに
ボーヴォワールを読む)
第4章 生について(ハイデガー『存在と時間』を読みながら
九鬼周造の「時間論」を読む ほか)
おわりに まだ考えなければいけない
著者情報 永江 朗
 1958年北海道生まれ。法政大学文学部哲学科卒業。西武百貨店系洋書店に約7年勤務の後、『宝島』および『別冊宝島』の編集を経て、フリーのライターに。ライフワークは書店のルポルタージュ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。