感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

被災ママに学ぶちいさな防災のアイディア40 東日本大震災を被災したママ・イラストレーターが3・11から続けている「1日1防災」

著者名 アベナオミ/著
出版者 学研プラス
出版年月 2017.2
請求記号 3693/01315/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237125026一般和書1階開架 貸出中 
2 熱田2232212189一般和書一般開架 在庫 
3 2332091483一般和書一般開架防災在庫 
4 2432342976一般和書一般開架 在庫 
5 中村2532234057一般和書一般開架 在庫 
6 2632216970一般和書一般開架 在庫 
7 千種2832029264一般和書一般開架 在庫 
8 守山3132358205一般和書一般開架 在庫 
9 名東3332415524一般和書一般開架 在庫 
10 山田4130728357一般和書一般開架 在庫 
11 南陽4230824163一般和書一般開架 在庫 
12 4331346959一般和書一般開架防災貸出中 
13 富田4431314071一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長沢雅男 石黒祐子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3693/01315/
書名 被災ママに学ぶちいさな防災のアイディア40 東日本大震災を被災したママ・イラストレーターが3・11から続けている「1日1防災」
著者名 アベナオミ/著
出版者 学研プラス
出版年月 2017.2
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-05-800722-8
分類 3693
一般件名 災害予防
書誌種別 一般和書
内容紹介 「そのとき」に家族の命を救うのは、小さな積み重ね。大切なのは、続けられる事。東日本大震災の被災体験をもとに、本当に必要な防災、続けられる防災に取り組む著者が、防災&避難生活の心得をイラストで紹介する。
タイトルコード 1001610094862

要旨 日本に、こんなすごいアートがあったのか!日本唯一のアウトサイダー・キュレーターによる総勢135名のアウトサイダー・アーティスト大辞典!北海道〜沖縄まで全国のアーティストを10のテーマで紹介。
目次 01 憧れ
02 異形
03 描く
04 過剰装飾
05 家族
06 老人芸術
07 セルフビルド
08 廃材
09 楽園
10 ヘアサロン
著者情報 櫛野 展正
 日本唯一のアウトサイダー・キュレーター。1976年生まれ。2000年より知的障害者福祉施設職員として働きながら、広島県福山市鞆の浦にある「鞆の浦ミュージアム」でキュレーターを担当。2016年4月よりアウトサイダー・アート専門ギャラリー「クシノテラス」オープンのため独立。社会の周縁で表現を行う人たちに焦点を当て、全国各地の取材を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。