感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメーバのはなし 原生生物・人・感染症

著者名 永宗喜三郎/編 島野智之/編 矢吹彬憲/編
出版者 朝倉書店
出版年月 2018.9
請求記号 483/00063/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237393525一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 483/00063/
書名 アメーバのはなし 原生生物・人・感染症
著者名 永宗喜三郎/編   島野智之/編   矢吹彬憲/編
出版者 朝倉書店
出版年月 2018.9
ページ数 6,139p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-254-17168-6
分類 483141
一般件名 アメーバ
書誌種別 一般和書
内容紹介 アメーバには人間に害を及ぼすものも中にはいるが、多くは何ら危害を加えず、逆に人間や環境に役立っているものもたくさんいる。多彩なアメーバの世界の一端を、原生生物学の第一人者たちが紹介する。
タイトルコード 1001810050973

目次 第1章 アメーバとは何か(アメーバとは
アメーバの誕生と進化
アメーバ研究の歴史 ほか)
第2章 さまざまな場所にいる原生生物(食物中
住宅内
動物の中 ほか)
第3章 アメーバを通じた原生生物学への誘い(細胞構造の多様性
原生生物の系統分岐関係
原生生物の進化を駆動するメカニズム ほか)
著者情報 永宗 喜三郎
 1967年広島県に生まれる。1996年大阪大学大学院医学研究科博士課程修了。現在、国立感染症研究所寄生動物部第1室室長。博士(医学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
島野 智之
 1968年富山県に生まれる。1997年横浜国立大学大学院工学研究科博士課程修了。現在、法政大学自然科学センター教授。博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
矢吹 彬憲
 1983年神奈川県に生まれる。2011年筑波大学大学院生命環境科学研究科博士課程修了。現在、国立研究開発法人海洋研究開発機構研究員。博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。