感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

りえさん手帖 4  ぬんぬん筋トレ編

著者名 西原理恵子/著
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2023.7
請求記号 C/03956/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238278493一般和書1階開架 在庫 
2 2632544470一般和書一般開架 在庫 
3 名東3332765852一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

無人航空機 災害予防 災害救助

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 C/03956/4
書名 りえさん手帖 4  ぬんぬん筋トレ編
著者名 西原理恵子/著
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2023.7
ページ数 79p
大きさ 23cm
巻書名 ぬんぬん筋トレ編
ISBN 978-4-620-32780-8
分類 C
書誌種別 一般和書
内容紹介 やっと自分の時間が持てるようになったりえさんが自己メンテナンスに選んだのは筋トレ! ジム通いも4年目。さて、その成果は…? アラ還世代の日常をコミカルに描く。『毎日新聞』連載に描き下ろしを加え書籍化。
タイトルコード 1002310029089

目次 第1部 ドローン活用ガイド(無人航空機の活用
航空法における無人航空機の飛行ルール
無人航空機の導入における検討事項
無人航空機の飛行に必要なデバイス
無人航空機活用ガイド)
第2部 ドローン活用事例紹介(神戸市
さいたま市消防局
千葉市消防局
東京消防庁消防技術安全所
焼津市
大和市消防本部)
第3部 災害対応ドローンカタログ(株式会社エンルート
株式会社自律制御システム研究所
DJI JAPAN株式会社
株式会社ネクシス光洋)
著者情報 内山 庄一郎
 1978年青森県八戸市出身。航空通信士(航空従事者技能証明)、第一級陸上及び海上特殊無線技士、ITC Level 2 Thermographer、東北学院大学文学研究科、修士(文学)。東京大学新領域創成科学研究科単位取得満期退学。2003年から国立研究開発法人防災科学技術研究所に勤務。日本全国40万箇所の地すべり地形の地図化を完遂し、現在は被害状況把握技術の開発に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。