感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

土・牛・微生物 文明の衰退を食い止める土の話

著者名 D.モントゴメリー/著 片岡夏実/訳
出版者 築地書館
出版年月 2018.9
請求記号 615/00337/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237389556一般和書2階開架自然・工学貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

D.モントゴメリー 片岡夏実

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 615/00337/
書名 土・牛・微生物 文明の衰退を食い止める土の話
著者名 D.モントゴメリー/著   片岡夏実/訳
出版者 築地書館
出版年月 2018.9
ページ数 345p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-8067-1567-2
原書名 原タイトル:Growing a revolution
分類 61571
一般件名 有機農業   土壌
書誌種別 一般和書
内容紹介 アフリカなどで行われている不耕起栽培や輪作・混作、有畜農業から、アジアの保全型農業、日本のボカシまで、篤農家や研究者の先進的な取組みを世界各地で取材。農耕の歴史をひもときながら、食糧問題、環境問題を考える。
書誌・年譜・年表 文献:p328〜343
タイトルコード 1001810045065

要旨 足元の土と微生物をどのように扱えば、世界中の農業が持続可能で、農民が富み、温暖化対策になるのか。アフリカやアメリカで行なわれている不耕起栽培や輪作・混作、有畜農業から、アジアの保全型農業、日本のボカシまで、篤農家や研究者の先進的な取り組みを世界各地で取材。古代ローマに始まる農耕の歴史をひもときながら、世界から飢饉をなくせる、輝かしい未来を語る。深刻な食糧問題、環境問題を正面から扱いながら、希望に満ちた展望を持てる希有な本。
目次 肥沃な廃墟―人はいかにして土を失ったのか?
現代農業の神話―有機物と微生物から考える
地下経済の根っこ―腐植と微生物が植物を育てる
最古の問題―土壌侵食との戦い
文明の象徴を手放すとき―不耕起と有機の融合
緑の肥料―被覆作物で土壌回復
解決策の構築―アフリカの不耕起伝導師
有機農業のジレンマ―何が普及を阻むのか?
過放牧神話の真実―ウシと土壌の健康
見えない家畜の群れ―土壌微生物を利用する
炭素を増やす農業―表土を「作る」
閉じられる円環―アジアの農業に学ぶ
第五の革命
著者情報 モントゴメリー,デイビッド
 ワシントン大学地形学教授。地形の発達、および地質学的プロセスが生態系と人間社会に及ぼす影響の研究で、国際的に認められた地質学者である。天才賞と呼ばれるマッカーサーフェローに2008年に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
片岡 夏実
 1964年神奈川県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。