蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237382130 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132420742 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
3 |
西 | 2132469244 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2232287140 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
5 |
南 | 2332162383 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
6 |
東 | 2432423016 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
7 |
中村 | 2532187842 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
8 |
港 | 2632292419 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
9 |
北 | 2732228172 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
10 |
千種 | 2832103127 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
11 |
瑞穂 | 2932278480 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
12 |
中川 | 3032255089 | じどう図書 | じどう開架 | しかけ絵本 | | 貸出中 |
13 |
守山 | 3132425665 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
14 |
緑 | 3232339188 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
15 |
名東 | 3332496862 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
16 |
天白 | 3432286999 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
17 |
南陽 | 4230872691 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331404816 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
19 |
富田 | 4431365859 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
20 |
志段味 | 4530819202 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
21 |
徳重 | 4630582445 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/31886/ |
書名 |
ぎゅぎゅぎゅー |
著者名 |
駒形克己/作・絵
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
[20p] |
大きさ |
18×18cm |
ISBN |
978-4-04-106321-7 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
赤ちゃんは生まれた時からママの瞳やおっぱいが大切なことを知っていて、それと同じ丸い形に反応します。カラフルなたくさんの丸やリズミカルな擬音語にあふれた赤ちゃん絵本。さわって楽しめる丸い穴があいたしかけつき。 |
タイトルコード |
1001810041540 |
要旨 |
赤ちゃんがさわってよろカぶ、丸い穴のあいたしかけ絵本! |
著者情報 |
駒形 克己 グラフィックデザイナー・造本作家。1953年静岡県生まれ。(株)日本デザインセンターを経て、1977年渡米。ニューヨークCBS本社などでグラフィックデザイナーとして活躍後、1983年帰国。自身の子どもの誕生をきっかけに、0才からの本「リトルアイ」シリーズ(偕成社刊)を制作。1997年『ごぶごぶごぼごぼ』が福音館書店「こどものとも0.1.2.」にて発行される。以後多数の絵本を出版。その活動は世界へと広がる。1981年ニューヨークADC銀賞、2000年・2010年・2016年イタリア・ボローニャRAGAZZI賞優秀賞、2002年スイス国際児童図書・特別賞、2006年GOOD DESIGNユニバーサルデザイン賞(九州大学病院小児医療センター病棟の環境デザイン)、2007年GOOD DESIGN賞(積み木ブロックンブロック)他、受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ