蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
10代に語る平成史 (岩波ジュニア新書)
|
著者名 |
後藤謙次/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2018.7 |
請求記号 |
21077/00011/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237377262 | 一般和書 | 1階開架 | ティーンズ | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2232284394 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
南 | 2332159868 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
4 |
東 | 2432421523 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
5 |
中村 | 2532185226 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
6 |
港 | 2632289985 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632580037 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
8 |
北 | 2732226663 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2932275619 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
守山 | 3132424049 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
11 |
緑 | 3232337919 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
12 |
名東 | 3332493380 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
天白 | 3432285587 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
14 |
楠 | 4331403636 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
徳重 | 4630580134 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
21077/00011/ |
書名 |
10代に語る平成史 (岩波ジュニア新書) |
著者名 |
後藤謙次/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
6,234,13p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
岩波ジュニア新書 |
シリーズ巻次 |
878 |
ISBN |
978-4-00-500878-0 |
分類 |
21077
|
一般件名 |
日本-歴史-平成時代
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
平成はどんな時代だったのか。消費税導入、沖縄の苦難、自然災害、中国の台頭と日中関係…。激動の30年を、政治ジャーナリスト・後藤謙次がテーマごとにわかりやすく解説する。略年表も収録。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p223〜226 平成略年表:巻末p1〜13 |
タイトルコード |
1001810040013 |
要旨 |
消費税導入、バブル経済の終焉、選挙制度改革、冷戦構造の崩壊、テロとの戦い、自然災害…。政治ジャーナリストとして歴史の現場を目撃してきた著者が、波乱に満ちた平成の歴史をわかりやすく解説します。平成の30年間で社会はどのように変わったのでしょうか?新しい時代を生きるために必読の現代史入門です。 |
目次 |
序 すべては平成元年から始まった 1 平成政治の主役は消費税 2 政治を激変させた選挙制度 3 バブル経済の終焉と失われた20年 4 今も続く沖縄の苦難 5 9・11が変えた日本外交 6 近くて遙かな北方領土 7 平成は自然災害の時代 8 中国の台頭と日中関係 9 振幅激しい日韓関係 10 ゴールの見えない日朝関係 |
著者情報 |
後藤 謙次 1949年生まれ。1973年早稲田大学法学部卒業。同年共同通信社入社。自民党クラブキャップ、首相官邸クラブキャップ、政治部長、論説副委員長、編集局長を歴任。現在はフリーの政治ジャーナリストとして活躍。共同通信社客員論説委員、白鴎大学特任教授、テレビ朝日「報道ステーション」コメンテーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ