感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

D.H.ロレンス (アメリカ古典文庫)

書いた人の名前 D.H.ロレンス/著 酒本雅之/訳 亀井俊介/解説
しゅっぱんしゃ 研究社
しゅっぱんねんげつ 1974.
本のきごう N930/00269/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0110609252一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N930/00269/
本のだいめい D.H.ロレンス (アメリカ古典文庫)
書いた人の名前 D.H.ロレンス/著   酒本雅之/訳   亀井俊介/解説
しゅっぱんしゃ 研究社
しゅっぱんねんげつ 1974.
ページすう 320p
おおきさ 20cm
シリーズめい アメリカ古典文庫
シリーズかんじ 12
ぶんるい 93029
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 内容:アメリカ古典文学研究-デモクラシー
タイトルコード 1009210159121

ようし 戦国時代は世界の大航海時代だった。スペインやポルトガルは世界中で植民地獲得に乗り出し、その波が鉄砲やキリスト教伝来という形で日本にも押し寄せていた。織田信長はこれにどう対処するかという問題に直面した、わが国初の為政者だったのだ―。安土城跡に発見された「清涼殿」の意味、スペインからの使者・イエズス会ヴァリニャーノとの熾烈な交渉、そして決裂。その直後に本能寺の変は起きた…。江戸の鎖国史観から見ていてはわからない、世界史における本能寺の変の真実。信長が背負っていた真の孤独とは。
もくじ 第1章 消えた信長の骨(秀吉は信長を見殺しにしたのか
富士山麓に埋められた信長の首 ほか)
第2章 信長の真の敵は誰か?(正親町天皇の勅命が、織田信長を滅亡の危機から救った
織田信長の覇業を陰から支えた元関白 ほか)
第3章 大航海時代から本能寺の変を考える(隠された信長
キリスト教禁教、イエズス会との断交)
第4章 戦国大名とキリシタン(黒田官兵衛の実力とは
加藤清正の経済力 ほか)
おわりに 「リスボンへの旅」
ちょしゃじょうほう 安部 龍太郎
 1955年6月福岡県八女市(旧・黒木町)生まれ。久留米工業高等専門学校卒業。上京し、大田区役所に就職、後に図書館司書を務める。1990年「血の日本史」でデビュー。2005年「天馬、翔ける」で第11回中山義秀文学賞、2013年「等伯」で第148回直木賞受賞。2015年福岡県文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

1 アメリカ コテン ブンガク ケンキユウ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。