感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カタログで知る国産三輪自動車の記録 マツダ・ダイハツ・三菱 オリエント・ホープスター・他編  増補新訂版

著者名 小関和夫/著
出版者 三樹書房
出版年月 2009.4
請求記号 5379/00070/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235396306一般和書2階書庫 在庫 
2 3231641303一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5379/00070/
書名 カタログで知る国産三輪自動車の記録 マツダ・ダイハツ・三菱 オリエント・ホープスター・他編  増補新訂版
著者名 小関和夫/著
出版者 三樹書房
出版年月 2009.4
ページ数 109p 図版8枚
大きさ 27cm
ISBN 978-4-89522-531-1
一般注記 背・表紙のタイトル:国産三輪自動車の記録
分類 53799
一般件名 自動三輪車-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 三輪自動車関係年表:p107〜108
内容紹介 オート三輪と呼ばれ、戦前から戦後にかけて隆盛を誇った国産三輪自動車。その時代の始まりから終焉に至るまでの過程を、当時のカタログを通して振り返る。
タイトルコード 1000910004992

要旨 この町に伝わる「ローズさんの呪い」。町をさまよう幽霊は夜のアーケード街、学校や教会に現れ、人びとに呪いをかけるのだ…。ローズさんの話を追いかけるうちに、思いもよらない“物語”が見えてくる!ローズさんって、だれなの?文学館を舞台に、都市伝説の謎を解く『赤いペン』第2弾!
著者情報 澤井 美穂
 北海道生まれ。常呂郡置戸町という厳寒の地で育ち、高校の国語教諭を経て、児童文学作家となる。第16回ちゅうでん児童文学賞大賞作『赤いペン』(フレーベル館より刊行)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中島 梨絵
 滋賀県生まれ。京都精華大学芸術学部卒業。個展・グループ展で作品を発表する一方、書籍の装画や雑誌の挿絵を中心に活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。