感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

THE COMPLETE MUSASHI THE BOOK OF FIVE RINGS AND OTHER WORKS  廉価版

著者名 宮本武蔵/著 アレキサンダー・ベネット/訳
出版者 チャールズ・イー・タトル出版
出版年月 2021.2
請求記号 7893/00267/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238628135一般和書2階別置JAPAN在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7893/00267/
書名 THE COMPLETE MUSASHI THE BOOK OF FIVE RINGS AND OTHER WORKS  廉価版
著者名 宮本武蔵/著   アレキサンダー・ベネット/訳
出版者 チャールズ・イー・タトル出版
出版年月 2021.2
ページ数 223p 図版16p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8053-1616-0
一般注記 初版のタイトル:THE BOOK OF FIVE RINGS AND OTHER WORKS
分類 7893
一般件名 剣道
書誌種別 一般和書
内容紹介 江戸時代の剣術家・兵法家、宮本武蔵の兵法書「五輪書」を豊富な注釈とともに英訳。日本の文化や歴史、武道の心得を知ることができる貴重な書。「兵道鏡」「兵法書付」「兵法三十五箇条」なども取り上げる。
書誌・年譜・年表 References:p222〜223
タイトルコード 1002010095138

要旨 いま世界的に注目される哲学者シモンドンの主著。フランス科学認識論の系譜にあり、ドゥルーズやスティグレールに多大な影響をもたらした大著の主論文が初邦訳。物理学、生物学、情報科学等の多様な事例に基づいて伝統的な「個体とは何か」という哲学的問いを革新し、「認識論および存在論に先立つ真の第一哲学」としての個体発生の知に迫る。技術と生命をめぐる未来の哲学の序章。
目次 第1部 物理的個体化(形相と資料
形相とエネルギー
形相と実体)
第2部 生物の個体化(情報と個体発生―生命の個体化
心理的個体化
超個体的なものの基礎と集団的個体化)
著者情報 シモンドン,ジルベール
 1924年生まれ。1958年に博士論文を提出後、ポアティエ大学、リヨン大学、ソルボンヌ大学、パリ第五大学で教鞭をとった。1989年死去。個体化論と技術論の哲学として知られるシモンドンの思想は、ジル・ドゥルーズや、ジョルジュ・フリードマンの著作のなかでしばしば言及されており、ベルナール・スティグレールにも影響を与えた。博士論文の副論文にあたる『技術的諸対象の実在様態について』(1958年)は、現代では技術哲学の古典的著作の一つと目されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 五輪書   THE BOOK OF FIVE RINGS   59-147
2 兵道鏡   MIRROR ON THE WAY OF COMBAT   149-171
3 兵法書付   NOTES ON COMBAT STRATEGY   173-185
4 兵法三十五箇条   COMBAT STRATEGY IN 35 ARTICLES   187-204
5 五方之太刀道   THE FIVE-DIRECTION SWORD PATHWAYS   207-211
6 独行道   THE PATH WALKED ALONE   213-214
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。