感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもの「自立」を育てるスポーツコーチング ボトムアップ理論5ステップ

著者名 畑喜美夫/著 All Days Sports/著
出版者 池田書店
出版年月 2018.7
請求記号 7834/01400/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432419253一般和書一般開架スポーツ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7834/01400/
書名 子どもの「自立」を育てるスポーツコーチング ボトムアップ理論5ステップ
著者名 畑喜美夫/著   All Days Sports/著
出版者 池田書店
出版年月 2018.7
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-262-16570-7
分類 78347
一般件名 サッカー   コーチ(スポーツ)
書誌種別 一般和書
内容紹介 広島観音高校をインターハイ初出場・初優勝に導いた著者が、子どもが自ら考えて行動する「自立」を育てる「ボトムアップ理論」によるチームづくりの手順や実践的なメニューを公開する。
タイトルコード 1001810032823

要旨 誰でもできる。5つのステップで選手・チームが変わる。
目次 序章 選手が自らやる気を起こす「ボトムアップ」の考え方とは?
ボトムアップ実践講座ステップ1 指導者自身を整理して、チームに「よい風」を吹かせる!
ボトムアップ実践講座ステップ2 子どもたちの感情が入った目標を立てると、自立がぐんぐん育つ!
ボトムアップ実践講座ステップ3 チームに合わせたボトムアップを取り入れる!
ボトムアップ実践講座ステップ4 「自立」を習慣にすると、理想のチームが生まれる!
ボトムアップ実践講座ステップ5 新チーム・新体制に継承し、「自立の風土」をつくり上げる!
著者情報 畑 喜美夫
 広島県立安芸南高等学校サッカー部監督。一般社団法人ボトムアップパーソンズ協会代表。1965年広島県広島市出身。東海大一高校(現・東海大学付属静岡翔洋高校)‐順天堂大学。小学2年生より広島大河フットボールクラブでサッカーを始める。高校・大学時代はU‐17・U‐20の日本代表に選出され、大学時代は関東選手権、総理大臣杯、全日本インカレの三冠に貢献。社会人時代は国民体育大会で3度の全国制覇を果たす。1997年、広島県立観音高校へ赴任後は、指導者として選手主体の「ボトムアップ理論」を用いた指導を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。