感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代処世道話 非常時の修養

著者名 足立栗園/著
出版者 学而書院
出版年月 1934
請求記号 #135/00369/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011059165旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #135/00369/
書名 現代処世道話 非常時の修養
著者名 足立栗園/著
出版者 学而書院
出版年月 1934
ページ数 346,2p
大きさ 19cm
分類 159
一般件名 人生訓
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001010094256

要旨 空海の代表作の画期的な現代語訳。われわれ凡夫の心から真言密教の「秘密荘厳心」までを説いた『秘蔵宝鑰』に、わかりやすい大意と仏教用語・出典の丁寧な解説を加えた決定版。
目次 第1 異生羝羊心
第2 愚童持斎心
第3 嬰童無畏心
第4 唯蘊無我心
第5 抜業因種心
第6 他縁大乗心
第7 覚心不生心
第8 一道無為心(又は如実知自心と名づけ、又は空性無境心と名づく)
第9 極無自性心
第10 秘密荘厳心
著者情報 松長 有慶
 1929年、高野山生まれ。高野山大学密教学科卒業。東北大学大学院インド学博士課程修了。文学博士。高野山大学教授、同学長、同密教文化研究所所長、大本山寶壽院門主、高野山真言宗管長、全日本仏教会会長、真言宗長者等を経て、高野山大学名誉教授。専門は密教学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。