蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
天を射る
|
著者名 |
大谷健夫/著
|
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
1960 |
請求記号 |
SN9136/03427/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011745128 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
159/05660/ |
書名 |
ダメなパターンから抜け出すためのちいさな工夫 |
著者名 |
吉山勇樹/著
坂木浩子/マンガ
|
出版者 |
サンクチュアリ出版
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
153p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-86113-952-9 |
分類 |
1594
|
一般件名 |
人生訓
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
たったこれだけで“いい流れ”がやってくる! 「やることリストを作る」「人をホメる」「朝、ゆとりをもつ」など、ダメなパターンから抜け出すための50の工夫を紹介。チェックリスト付き。 |
タイトルコード |
1001010131020 |
要旨 |
10人の人気インスタグラマー&ブロガーが選んだ私らしい毎日のためにやることやらないこと。 |
目次 |
01 えりかさん―いつも「家族と向き合う」ことが、暮らしを整える中でもっとも大切 02 eriさん―お気に入りに囲まれた自然体の生活が、「自己満足度」の高い暮らしにつながります 03 camiu・5さん―何が必要で、何が不要なのかを見極めてすっきりと過ごしやすい暮らしを 04 楓さん―自分と家族の幸せだけを考えて効率よく暮らすことがストレスフリー 05 mikiさん―狭くても、家族みんなでくつろげる空間を大切にしています 06 shioさん―本当に気に入ったものだけを厳選して、家族みんなが楽しめる暮らしを 07 makiさん―自分と家族にとって、必要なこととそうでないことを取捨選択しています 08 chiakiさん―苦手な分野は頑張らない!家族が笑顔でいられる暮らしを 09 Ayakaさん―1日の終わりを振り返った時、後悔のないように過ごすのが理想 10 kayoさん―家族にとって居心地のいい空間とは?をベースに、暮らしを整えています |
内容細目表:
前のページへ