蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
3.11を心に刻んで 2015 (岩波ブックレット)
|
著者名 |
岩波書店編集部/編
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.3 |
請求記号 |
3693/00739/15 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237389044 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132425345 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
3 |
南 | 2332165931 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
4 |
北 | 2732229477 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
千種 | 2832106351 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
緑 | 3232343883 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
名東 | 3332674377 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
天白 | 3432278921 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
9 |
山田 | 4130779681 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
富田 | 4431368770 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
11 |
徳重 | 4630586180 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3693/00739/15 |
書名 |
3.11を心に刻んで 2015 (岩波ブックレット) |
著者名 |
岩波書店編集部/編
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
岩波ブックレット |
シリーズ巻次 |
No.920 |
ISBN |
978-4-00-270920-8 |
分類 |
36931
|
一般件名 |
東日本大震災(2011)
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
さまざまな執筆者が、過去から蓄積されてきた言葉をひき、その言葉に思いを重ねて綴る。2014年3月〜2015年2月の岩波書店ホームページでの連載と、『河北新報』連載の抜粋、および書き下ろしを加えて単行本化。 |
タイトルコード |
1001410109356 |
要旨 |
効果抜群&安全&お金がかからない史上最強の育毛シャンプー!!薄毛の悩みハリ・コシ・ツヤなど髪の悩みがこの一冊で解決! |
目次 |
第1章 「粉シャンプー」こそ、史上最強の育毛法!(育毛に必要な3要素に対して力を発揮する「粉シャンプー」! 粉シャンプーなら、頭皮を洗浄・保湿したうえで、栄養もプラスできる! ほか) 第2章 髪が増える!髪が太くなる!正しいヘアケア法(遺伝だからとあきらめる必要はなし!髪を増やす方法は意外にある 髪は、健康状態のバロメーター。体調が悪いまま髪が増えることはない ほか) 第3章 薄毛タイプ別!育毛マッサージ&食事法を教えます(どんな薄毛にも効く、万能型マッサージ法! 4つの薄毛タイプ別マッサージで、育毛効果をアップさせよう! ほか) 第4章 誰にも聞けない髪のお悩み相談室ぜんぶ私に聞いてください!(シャンプーの選び方―Q市販のシャンプーでオススメは?選び方を教えてください 整髪料とワックスの使い方―Q整髪料、ワックスは薄毛の原因になりますか? ほか) |
著者情報 |
辻 敦哉 ヘッドスパ専門店「PULA(プーラ)」プロデューサー。「カラダの内側から髪を元気にするラボ」所長。1979年、埼玉県浦和市生まれ。東京文化美容専門学校、ロンドンTONI&GUYアカデミー修了。美容業界を経て、2011年4月にヘッドスパ専門店「PULA」をオープン。95%以上の人たちの髪のコンディションを改善して超人気店となり、半年以上予約が取れないほどに。現在は、全国のヘッドスパ専門店をプロデュースしながら、「カラダの内側から髪を元気にするラボ」を設立し、脱毛症の人の発毛のために研究と技術提供を続けている。2017年12月にはその実績が評価され、アジアの優れた企業家に贈られる「アジアゴールデンスターアワード2017」で、日本人で2人だけのマスター大賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 北垣 毅 たけしファミリークリニック院長。千葉大学医学部臨床教授。1995年、高知大学医学部卒業。日本医科大学高度救命救急センター初期研修医。米国インディアナ州ユニオン病院家庭医療学センター研修医ののちに米国医師免許、米国家庭医療専門医取得。帰国後、亀田総合病院、東川口病院、花見川中央クリニック院長を経て現在に至る。患者のあらゆる悩みに耳を傾け、常識に囚われない最善の治療を施すことを信条としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ