感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

菅野みずえさんのお話 福祉の仕事で35年働き東電の原発事故で人生が変わってしまった

書いた人の名前 菅野みずえ/[述] アイリーン・美緒子・スミス/インタビュアー グリーン・アクション/企画
しゅっぱんしゃ アジェンダ・プロジェクト
しゅっぱんねんげつ 2021.3
本のきごう 3693/01589/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 中村2532298573一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3693/01589/
本のだいめい 菅野みずえさんのお話 福祉の仕事で35年働き東電の原発事故で人生が変わってしまった
書いた人の名前 菅野みずえ/[述]   アイリーン・美緒子・スミス/インタビュアー   グリーン・アクション/企画
しゅっぱんしゃ アジェンダ・プロジェクト
しゅっぱんねんげつ 2021.3
ページすう 98p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-434-28728-2
ぶんるい 36936
いっぱんけんめい 福島第一原子力発電所事故(2011)   放射線障害
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 原発賛成でも反対でも被ばくは関係ない。みんな被ばくするの。原発賛成の人もこの被ばくの話を聞いてほしい-。東日本大震災・東電福島第一原発事故で被ばくし、避難を強いられた女性のインタビューによる被災の記録。
タイトルコード 1002010102143

ようし ローマ人およびギリシア人の風俗・習慣の起源や名称の由来を探る「習俗問答」2篇、いずれも演示用弁論にして、偉業の成就に必要なものをめぐるアゴーン(論争)の書「ローマ人の運について」「アレクサンドロスの運または徳について」「アテナイ人の名声は戦争によるか知恵によるか」3篇に、著者の大作『対比列伝(英雄伝)』のパロディを思わせる「ギリシア・ローマ対比史話集」の全6篇。
もくじ ローマ習俗問答
ギリシア習俗問答
ギリシア・ローマ対比史話集
ローマ人の運について
アレクサンドロスの運または徳について
アテナイ人の名声は戦争によるか知恵によるか
ちょしゃじょうほう 伊藤 照夫
 京都産業大学名誉教授。1942年長野県生まれ。1974年京都大学大学院文学研究科博士課程修了。京都産業大学助教授、教授を経て2012年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。