蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
緑 | 3230958179 | 一般和書 | 書庫 | 緑区資料 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
A295/00079/ |
書名 |
緑区関連の絵図 |
著者名 |
名古屋市緑図書館/編
|
出版者 |
[名古屋市緑図書館(製作)]
|
出版年月 |
2002.01 |
ページ数 |
16枚 |
大きさ |
31×44cm |
一般注記 |
原本:名古屋市蓬左文庫所蔵 電子複写 |
分類 |
A29524
|
一般件名 |
名古屋市緑区-地図
絵図
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
内容:愛知郡鳴海村古城絵図 知多郡大高村古城絵図 尾州知多郡大高古城図 尾州知多郡大高之内鷲津丸根古城図 鳴海・大高・星崎之図 本地・鳴海古城跡之図 大高ノ城・鷲津ノ図 桶狭間合戦之図(大高兵粮入) 尾州愛知郡図 知多郡図 知多郡絵図 知多郡之図 桶狭間之図 知多郡名和村近傍之図 知多郡諸村図 |
タイトルコード |
1009911082381 |
要旨 |
校内で暴力沙汰がおきて、その対応に悩む倫太郎とその仲間たち。医者である青ポンの祖父に導かれ、自分を見つめる勇気、劣等感の本性に気づき始める…。著者の没後に見つかったライフワーク『天の瞳』の最終話。大阪のささやかな居酒屋を舞台に、弱き庶民たちがこころを通わせる現代人情物語。本物の味、愛の教え、人のつながりとはなにか。著者の願いが込められた最後の新聞小説。2作品とも未完である。 |
著者情報 |
灰谷 健次郎 1934年、兵庫県神戸市に生まれる。大阪学芸大学(現・大阪教育大学)卒。17年間の教師生活の後、沖縄・アジアを放浪。その後作家活動に専念し、74年に『兎の眼』を発表、多くの読者の共感を得る。79年、路傍の石文学賞受賞。2006年11月23日死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ