蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210369070 | 一般和書 | 児童書研究 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N91026/01983/15-2 |
書名 |
現代日本文学綜覧シリーズ 15-2 |
著者名 |
日外アソシエーツ/編集
|
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
1995 |
ページ数 |
589p |
大きさ |
22cm |
一般注記 |
15-2.児童文学個人全集・作品名綜覧 2 た〜わ 作家編 |
分類 |
9102603
|
一般件名 |
日本文学-歴史-近代-索引
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009510003474 |
要旨 |
恋人にふられ、やりがいのない仕事に追われていた潤は、夏祭りで気まぐれにすくった琉金にリュウと名をつけた。その夜、部屋に赤い衣をまとった謎の美女が現れ、潤に問いかける。「どこだ」。どうやら金魚の化身らしい彼女は誰かを捜しているようだが、肝心な記憶を失い途方に暮れていた。突然始まった奇妙な同居生活に、潤はだんだん幸せを感じるように。しかし彼女にはある秘密があった。温かくて切ない、ひと夏の運命の物語。 |
著者情報 |
荻原 浩 1956年埼玉県生まれ。広告制作会社勤務を経て、コピーライターとして独立。97年『オロロ畑でつかまえて』で小説すばる新人賞を受賞し、デビュー。2005年『明日の記憶』で山本周五郎賞、14年『二千七百の夏と冬』で山田風太郎賞、16年『海の見える理髪店』で直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 ジドウ ブンガク コジン ゼンシユウ サクヒンメイ ソウラン 02
-
前のページへ