感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民族魂の使命

著者名 ルドルフ・シュタイナー/著 西川隆範/訳
出版者 イザラ書房
出版年月 1992
請求記号 N134-8/00732/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231929068一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N134-8/00732/
書名 民族魂の使命
著者名 ルドルフ・シュタイナー/著   西川隆範/訳
出版者 イザラ書房
出版年月 1992
ページ数 239p
大きさ 20cm
ISBN 4-7565-0046-3
分類 1348
一般件名 神智学
書誌種別 一般和書
内容注記 原書名:Die Mission einzelner *Volksseelen.
タイトルコード 1009410168319

要旨 相次ぐ新発見で書き換えられる、人類進化700万年の物語。人口1万まで激減したサピエンスは、なぜ大逆転に成功したのか?最新学説と豊富な図解で読み解く人類史の大いなる謎!
目次 第1章 二足歩行は妻子のためだった!(イラストで見る「人類の歴史は2本の足で歩くことから始まった!」
サルからヒトへ―地殻変動が、私たちの祖先を樹上から地上に引きずり下ろした ほか)
第2章 そして私たちだけが生き残った(イラストで見る「現生人類、ホモ・サピエンスが大躍進!」
ホモ・サピエンスの登場―私たち現生人類は約20万年前にアフリカで誕生した ほか)
第3章 地球の果てまでサピエンス!(イラストで見る「海を越え、寒さも克服!ホモ・サピエンスの世界進出」
現生人類の出アフリカ―ホモ・サピエンス、ついにアフリカを出る! ほか)
第4章 日本人はどこから来たのか?(イラストで見る「最初の日本列島人は偉大な航海者だった!」
人類の日本到達―人類は、日本列島にいつから暮らしていたのか? ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。