感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

僕とおじさんの朝ごはん (中公文庫)

著者名 桂望実/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.10
請求記号 F6/03628/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832058834一般和書一般開架 在庫 
2 瑞穂2932452408一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 431/00230/
書名 元素周期表で世界はすべて読み解ける 宇宙、地球、人体の成り立ち  (光文社新書)
著者名 吉田たかよし/著
出版者 光文社
出版年月 2012.10
ページ数 210p
大きさ 18cm
シリーズ名 光文社新書
シリーズ巻次 608
ISBN 978-4-334-03711-6
分類 43111
一般件名 周期律
書誌種別 一般和書
内容紹介 二列だけ飛び出ている元素たちは何? 縦と横のどっちから攻める? 有益な元素と毒性のある元素は? 自然科学の摂理を凝縮した万能の道具「元素周期表」の仕組みを解説し、自然科学の謎に迫る。
タイトルコード 1001210072540

目次 せん切り野菜のシャキシャキサラダ・サンド
こんがりトーストのラタトゥイユ・サンド
きのこバーグのヴィーガンバーガー
焼きトマト、焼きアボカドのオープンサンド
ヴィーガン・バインミー
簡単ファラフェルサンド
いろいろサブジのナンサンド
ワカモレと2種のレタスのボリュームラップサンド
3種のブルスケッタ
焼きトルティーヤサンド〔ほか〕
著者情報 庄司 いずみ
 野菜料理家。野菜料理、ヴィーガン料理を教える『庄司いずみベジタブル・クッキング・スタジオ』主宰。日本ベジタリアン学会会員、かんぶつマエストロ。野菜料理、ベシタリアン料理をレシピ本や雑誌、テレビなどのメディア、自身のブログなどで紹介。中食や外食のレシピ開発やメニュー監修にも力を注いでいる。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。