感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

変格ミステリ傑作選 戦後篇1  (行舟文庫) 1945-1975

著者名 竹本健治/選
出版者 行舟文化
出版年月 2022.6
請求記号 F7/03455/2-1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238092886一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/03455/2-1
書名 変格ミステリ傑作選 戦後篇1  (行舟文庫) 1945-1975
著者名 竹本健治/選
出版者 行舟文化
出版年月 2022.6
ページ数 591p
大きさ 16cm
シリーズ名 行舟文庫
シリーズ巻次 GSた1-2
巻書名 1945-1975
ISBN 978-4-909735-10-2
分類 91368
一般件名 小説(日本)-小説集
書誌種別 一般和書
内容紹介 山田風太郎から小松左京、中井英夫まで…。大胆な着想と奇妙な味わいで今なお読者を魅了する、1945〜75年の変格ミステリ全10篇を収録する。変格ミステリ作家クラブ会員からのコメントも掲載。
タイトルコード 1002210017924

要旨 師具町の巣羽根邸を訪れた天才棋士、牧場智久と姉の典子。2人が邸宅に到着すると同時に、拳銃自殺と思われる巣羽根の死体が発見される。その時屋敷には、2人の食客が居合わせ、密室状態の部屋のテーブルにはチェス盤と駒が残されていた…「チェス殺人事件」。4に纏わる数式ゲームに魅せられた少年達を描いた表題作、『パーミリオン』の「ネコ」や「佐伯千尋」、「トリック芸者」などのマスターピースが凝縮の短篇集。
著者情報 竹本 健治
 1954年兵庫県生まれ。『匣の中の失楽』を探偵小説専門誌「幻影城」で連載し、作家デビュー。『涙香迷宮』は「このミステリーがすごい!2017年版」で国内編第1位、2017年第17回本格ミステリ大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 ボクの死んだ宇宙   7-21
2 熱病のような消失   23-29
3 パセリ・セージ・ローズマリーそしてタイム   31-35
4 震えて眠れ   37-51
5 空白のかたち   53-75
6 非時の香の木の実   77-128
7 蝶の弔い   129-137
8 病室にて   139-140
9 白の果ての扉   141-172
10 フォア・フォーズの素数   173-210
11 チェス殺人事件   211-241
12 メニエル氏病   243-280
13 銀の砂時計が止まるまで   281-324
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。