蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237476452 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・工学 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
4934/00665/18 |
書名 |
急性胆管炎・胆囊炎診療ガイドライン 2018 |
著者名 |
急性胆管炎・胆囊炎診療ガイドライン改訂出版委員会/[編]
|
出版者 |
医学図書出版
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
9,222p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
978-4-86517-285-0 |
一般注記 |
TG18新基準掲載 |
分類 |
49347
|
一般件名 |
胆道-疾患
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
急性期に適切な対処が必要な、急性胆管炎・胆囊炎に焦点を絞った診療ガイドライン。統的・網羅的に抽出したエビデンスを基に、診療指針、診断基準、重症度判定基準、胆管ドレナージの適応と手技などを示す。TG18に対応。 |
タイトルコード |
1001810049429 |
要旨 |
たなばたによせて、7名の人気作家による、7つの「願い」の物語。 |
著者情報 |
田丸 雅智 愛媛県生まれ。東京大学工学部、同大学院工学系研究科卒。2012年、樹立社ショートショートコンテストで「海酒」が最優秀賞受賞。「ショートショート大賞」の立ち上げに尽力し、審査員長を務めるなど、新世代ショートショートの旗手として精力的に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 廣嶋 玲子 神奈川県生まれ。2005年『水妖の森』でジュニア冒険小説大賞受賞、2008年「あぐりこ」で児童文学ファンタジー大賞奨励賞を受賞。「あぐりこ」を改題した『狐霊の檻』ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉野 万理子 神奈川県出身。2005年『秋の大三角』で第1回新潮エンターテインメント新人賞を受賞。『劇団6年2組』『ひみつの校庭』でうつのみやこども賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 楠木 誠一郎 福岡県生まれ。日本大学法学部卒業後、歴史雑誌編集者を経て作家となる。『十二階の柩』で小説デビュー。『名探偵夏目漱石の事件簿』で第8回日本文芸家クラブ大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 河合 二湖 山口県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。2008年「バターサンドの夜、人魚の町で」で第49回講談社児童文学新人賞を受賞し、受賞作を改題した『バターサンドの夜』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 恒川 光太郎 2005年「夜市」で日本ホラー小説大賞を受賞、単行本は直木賞候補に。2014年『金色機械』で日本推理作家協会賞を受賞。その他著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 戸森 しるこ 『ぼくたちのリアル』で第56回講談社児童文学新人賞を受賞しデビュー。同作で児童文芸新人賞、産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ