感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

住友林業株式会社環境・社会報告書 2006  森の力を、未来の力に。

出版者 住友林業
出版年月 2006.06
請求記号 650/00052/06


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234951291一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 650/00052/06
書名 住友林業株式会社環境・社会報告書 2006  森の力を、未来の力に。
出版者 住友林業
出版年月 2006.06
ページ数 16,30p
大きさ 30cm
分類 650
一般件名 住友林業株式会社   企業の社会的責任
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916053831

要旨 スイスの一城主が、なぜ神聖ローマ皇帝を独占し、世界帝国を築くに至ったのか。ハプスブルク家の基本文献、待望の新装版。
目次 ライン上流「鷹の城」から
日没なき世界帝国へ
オスマン・トルコ来たる
花開くバロック
マリア・テレジアの時代
会議は踊る
プロイセンに敗れる
多民族ドナウ帝国
夢の都ウィーン
世紀末精神の輝き
サライェヴォの銃声
中欧(ミッテルオイローパ)の復活
著者情報 加藤 雅彦
 1927‐2015年。名古屋市生まれ。欧州問題研究家。東京大学法学部政治学科卒業後、NHK入局。ベルリン自由大学留学。NHKベオグラード、ボン支局長、解説委員。主著に『ドナウ河紀行』(岩波書店、日本エッセイスト・クラブ賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。