感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

汐見稔幸こども・保育・人間 子どもにかかわるすべての人に  (Gakken保育Books)

著者名 汐見稔幸/著 新田新一郎/責任編集
出版者 学研教育みらい
出版年月 2018.5
請求記号 3761/01318/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237318514一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

汐見稔幸 新田新一郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3761/01318/
書名 汐見稔幸こども・保育・人間 子どもにかかわるすべての人に  (Gakken保育Books)
著者名 汐見稔幸/著   新田新一郎/責任編集
出版者 学研教育みらい
出版年月 2018.5
ページ数 143p
大きさ 26cm
シリーズ名 Gakken保育Books
ISBN 978-4-05-800916-1
分類 3761
一般件名 保育
書誌種別 一般和書
内容紹介 保育界の巨星・汐見稔幸が、自身の保育にかける思いを丁寧に語るとともに、新しい「指針」「要領」のポイントを解説、保育者の悩みにも答えます。日本保育学会副会長・大豆生田啓友との巻頭対談なども収録。
タイトルコード 1001810010438

要旨 人とよい関係を作りたいなら、相手の中に「ないもの」ではなく「あるもの」を探すこと。わたしたちの中に「幸せ」のイメージがなければ、子どもの「幸せ」のために保育をしているのだ、とはいえません。自然も子どもも保育のことも、ありとあらゆることはいろいろな形で実はつながっている。子どもには自分から育っていこう、今の自分を超えていこうとする本性がある。子どもたちが描く形、選ぶ色の中にわたしたち人類が「美」だと思っているものの原型が隠れている。子どもたちが自分の人生の主役として光り輝けるように。新しい「指針」「要領」の大切なポイントも読んで納得の解説。
目次 巻頭対談 子どものことを話そう、そして世界の未来を考えよう。
子どもにかかわるすべての人へmessage
汐見稔幸が語る汐見稔幸―趣味は昔も今も「考えること」
夢を語り、小さな希望の蝋燭に火を灯す存在になれれば、うれしい。
新田が迫る「先生どう思う?」(「非認知能力=社会情動的スキル」
「指針・要領」が新しくなって…
保育における「教育」
「指針や要領」の10の姿 ほか)
NEXT AGEたの対談
保護者の悩みに答えます
汐見稔幸が語る汐見稔幸―お母さんを支えた少年時代から現在までいつも「考えること」のそばにいた


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。