感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グレン・グールド 孤独なピアニストの心象風景

著者名 ジョルジュ・ルルー/著 大西愛子/訳
出版者 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2010.6
請求記号 7625/00049/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235654613一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7625/00049/
書名 グレン・グールド 孤独なピアニストの心象風景
著者名 ジョルジュ・ルルー/著   大西愛子/訳
出版者 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2010.6
ページ数 373p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-401-63378-4
原書名 Partita pour Glenn Gould
分類 76251
個人件名 Gould,Glenn
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p363〜367
内容紹介 20世紀を代表する天才ピアニスト、グレン・グールドの評伝。ケベック大学哲学科教授である著者が、グールドに関する数多くの文献や資料をもとに、彼の音楽と“生の形式”を考察する。
タイトルコード 1001010018863

要旨 20世紀の北欧―森と湖の国で生まれたイマジネーション。主要作家15人の代表作。フィンランド陶芸の精華をこの一冊に。
目次 1 フィンランド陶芸の萌芽―ナショナル・ロマンティシズム(アイリス工房
アルフレッド・ウィリアム・フィンチ ほか)
2 近隣諸国の影響を受けて―アール・デコ(テューラ・ルンドグレン
クルト・エクホルム ほか)
3 フィンランド陶芸の確立―オーガニック・モダニズム(トイニ・ムオナ
キュッリッキ・サルメンハーラ ほか)
4 フィンランド陶芸の展開―ピクトリアリズム(ビルゲル・カイピアイネン
ルート・ブリュック)
5 プロダクト・デザイン―フィンランドと日本(カイ・フランク
ウッラ・プロコペ)
著者情報 山口 敦子
 岐阜県現代陶芸美術館(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。