感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

証券会社の巨悪を暴く 会社は誰のもの?

著者名 吉田朝彦/著
出版者 新風舎
出版年月 1998.10
請求記号 3381/00258/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3330582382一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3381/00258/
書名 証券会社の巨悪を暴く 会社は誰のもの?
著者名 吉田朝彦/著
出版者 新風舎
出版年月 1998.10
ページ数 156p
大きさ 19cm
ISBN 4-7974-0725-5
分類 33817
一般件名 証券会社   総会屋   株主総会
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810043663

要旨 「進歩」優位の人間観は「生き方」のお手本にはなりません!「大地に生きる」生き方を、大いに議論しましょう。
目次 はじめに―私たちが戦わなければいけないものの見方について
1 へんな経験―「上から見る目」の出現、コペル君の「人間分子観」
2 勇ましき友―「腕力」を前提にした思考
3 ニュートンの林檎と粉ミルク―「網目の法則」は「取り替え」がきく人間関係
4 貧しき友―「労働する人」の話へのすり替え
5 ナポレオンと四人の少年―漫画版でカットされた「かつ子」さん
6 雪の日の出来事―コペル君の「臆病さ」は悪いことではない
7 石段の思い出―「お母さんの後押し」という構図
8 凱旋―「解決」させたのは親
9 水仙の芽とガンダーラの仏像―「目・口・尻」をもつ存在


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。