感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知ってほしい!子どもの「こころの病気」 3  <心身症>元気が出ない

著者名 佐々木正美/監修
出版者 岩崎書店
出版年月 2008.1
請求記号 49/00767/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235159043じどう図書じどう開架 在庫 
2 中川3031813748じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 49/00767/3
書名 知ってほしい!子どもの「こころの病気」 3  <心身症>元気が出ない
著者名 佐々木正美/監修
出版者 岩崎書店
出版年月 2008.1
ページ数 64p
大きさ 27cm
巻書名 <心身症>元気が出ない
ISBN 978-4-265-03843-5
分類 493937
一般件名 児童精神医学   心身症
書誌種別 じどう図書
内容紹介 頭痛、円形脱毛症、過呼吸症候群…。こころにかかえた問題が引き金になって体に症状がでる心身症を解説。他にもトゥレット症候群、くせ、睡眠障がいなど、様々ななやみ・症状で悩んでいる子を勇気づける為に必要なことを紹介。
タイトルコード 1000710003558

要旨 おじいちゃんからお父さん、そして、お父さんからぼくへ―。受け継がれてきた「大事なこと」。小学校低学年向け。
著者情報 そうま こうへい
 岡山県生まれ。コピーライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石川 えりこ
 福岡県生まれ。デザイナーを経て、フリーのイラストレーター・絵本作家となる。『ボタ山であそんだころ』(福音館書店)は講談社出版文化賞絵本賞及び台湾のOpenbook最佳童書を受賞。同作品は2015年にブラティスラヴァ絵本原画展へ出展(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。