蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
名探偵コナン 51 (少年サンデーコミックス)
|
著者名 |
青山剛昌/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2005.11 |
請求記号 |
C/00209/51 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
西 | 2131942035 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132661345 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
熱田 | 2231839487 | じどう図書 | 一般開架 | マンガ | | 貸出中 |
4 |
熱田 | 2232377776 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
南 | 2332361159 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
南 | 2332476353 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
南 | 2332478961 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
中村 | 2532465214 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
港 | 2632246100 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
北 | 2732102260 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
千種 | 2831845264 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
12 |
千種 | 2831995168 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
13 |
瑞穂 | 2931557041 | じどう図書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
14 |
瑞穂 | 2931915363 | じどう図書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
15 |
瑞穂 | 2932716364 | じどう図書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
16 |
中川 | 3032040382 | じどう図書 | じどう開架 | マンガ | | 在庫 |
17 |
中川 | 3032185153 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
18 |
守山 | 3131982427 | じどう図書 | 一般開架 | マンガ | | 貸出中 |
19 |
守山 | 3132569892 | じどう図書 | 一般開架 | マンガ | | 貸出中 |
20 |
緑 | 3232070205 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
21 |
緑 | 3232317952 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
22 |
緑 | 3232317960 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
23 |
天白 | 3432435059 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
24 |
天白 | 3432450249 | じどう図書 | じどう開架 | マンガ | | 貸出中 |
25 |
山田 | 4130917802 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
26 |
南陽 | 4230937171 | じどう図書 | 一般開架 | マンガ | | 貸出中 |
27 |
楠 | 4331142044 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
28 |
富田 | 4431204397 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
29 |
志段味 | 4530143959 | じどう図書 | じどう開架 | マンガ | | 貸出中 |
30 |
志段味 | 4530645169 | じどう図書 | じどう開架 | マンガ | | 貸出中 |
31 |
徳重 | 4639222779 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
32 |
徳重 | 4639222787 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
C/00209/51 |
書名 |
名探偵コナン 51 (少年サンデーコミックス) |
著者名 |
青山剛昌/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
少年サンデーコミックス |
ISBN |
4-09-127361-0 |
分類 |
C
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009915049840 |
要旨 |
私が生まれる前にも世界は本当に存在していたのか?ものごとには原因と結果があるという確信は、実は思い込みにすぎないのではないか?この世界の当たり前のありようを疑い、立ち止まって問うてみること。それこそが哲学の入口であり核心である。ロック、バークリ、ヒューム、ラッセル、ウィトゲンシュタイン…「経験」や「言語」を足場に考え抜いた哲学者たちの議論を糸口に、素朴にして深遠な哲学の根本問題へといざなう。事実(である)と規範(べき)が織りなす世界の謎を読者とともに思考する、笑いあり涙あり(?)の入門講義。 |
目次 |
第1章 世界のすがた(リアリティの謎 観念論の洞察 条件文的な可能性 ほか) 第2章 世界のきまり(必然性あれこれ ないけど肯定される因果 ランダム性、そして混沌 ほか) 第3章 世界にすまう(因果にしみこむ不在性 因果と予防 「である」と「べき」のはざま) |
著者情報 |
一ノ瀬 正樹 1957年茨城県土浦市生まれ。東京大学文学部卒業。同大学大学院人文科学研究科哲学専攻博士課程修了。博士(文学)。東京大学大学院人文社会系研究科教授をへて、武蔵野大学教授。英国オックスフォード大学Honorary Fellow。和辻哲郎文化賞、中村元賞、農業農村工学会賞著作賞を受賞。専門は哲学(因果論・パーソン概念)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ