感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

弾きがえる くるしま童話名作選

著者名 久留島武彦/作 市居みか/絵
出版者 子どもの未来社
出版年月 2018.3
請求記号 エ/31637/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237315023じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/31637/
書名 弾きがえる くるしま童話名作選
著者名 久留島武彦/作   市居みか/絵
出版者 子どもの未来社
出版年月 2018.3
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
ISBN 978-4-86412-133-0
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 音楽の大好きな3兄弟がバイオリンを弾いていると、音楽の大好きなかえるが池から出てきました。そして、「うちに来てバイオリンを弾いてください」と頼みますが…。さて、3兄弟はどうなることでしょう。
タイトルコード 1001810000996

要旨 音楽の大すきな三きょうだいがバイオリンを弾いていると、音楽の大すきなかえるが池から出てきて、たのみました。「うちに来てバイオリンを弾いてください」さてさて、どうなることでしょう…。
著者情報 久留島 武彦
 1874年大分県玖珠郡森町(現・玖珠町)に生まれる。1895年から尾上新兵衛の筆名で雑誌『少年世界』(博文館)に作品を掲載。1906年「お伽倶楽部」を設立し口演童話活動を本格的に開始する。1911年、雑誌『お伽倶楽部』を創刊。デンマークでアンデルセンの偉大さを訴え、1926年デンマーク国王からダンネブロウ四等勲章を受け、「日本のアンデルセン」と呼ばれるようになる。1960年永眠(享年86歳)。童話の口演を行った幼稚園・小学校は全国6000を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
市居 みか
 兵庫県生まれ。絵本作家、画家。朗読会や音楽活動、絵本づくりのワークショップなども各地で開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。