感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

検証日朝関係60年史

著者名 和田春樹/著 高崎宗司/著
出版者 明石書店
出版年月 2005.12
請求記号 3191/00365/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234812105一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3191/00365/
書名 検証日朝関係60年史
著者名 和田春樹/著   高崎宗司/著
出版者 明石書店
出版年月 2005.12
ページ数 235p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-2241-5
分類 3191021
一般件名 日本-対外関係-朝鮮(北)-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 索引を兼ねた日朝関係史略年表:p225〜232
タイトルコード 1009915067238

要旨 二〇一九年五月、先例のない「高齢譲位」による代替わりが行われる。これで皇室の伝統は変わるのだろうか?皇位継承の歴史と未来、直面する危機と課題を網羅。一九九八年、文春新書創刊第一号の名著が、この二十年間の変化と代替わりの儀式を大幅に加筆した決定版として蘇る!
目次 序章 皇位継承の危機
第1章 「万世一系」はいかに保たれたか
第2章 「女帝」出現の意味
第3章 『皇室典範』の成り立ち
第4章 御側女官の役割
第5章 昭和天皇の苦悩
第6章 新『皇室典範』のディレンマ
第7章 「皇室の危機」克服の試み
第8章 「高齢譲位」に伴う儀式
著者情報 高橋 紘
 昭和16(1941)年12月12日生まれ。早稲田大学卒。共同通信記者。静岡福祉大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
所 功
 昭和16(1941)年12月12日生まれ。名古屋大学卒。法学博士(慶大、日本法制文化史)。京都産業大学名誉教授。モラロジー研究所研究主幹(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。