感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカ契約法入門

著者名 高田寛/著
出版者 文眞堂
出版年月 2018.3
請求記号 3249/00049/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237301684一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3249/00049/
書名 アメリカ契約法入門
著者名 高田寛/著
出版者 文眞堂
出版年月 2018.3
ページ数 6,187p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8309-4972-2
分類 324953
一般件名 契約   民法-アメリカ合衆国
書誌種別 一般和書
内容紹介 アメリカ契約法に関する基本的なルール・考え方が学べる初学者のための入門書。多くの簡単な事例と代表的な判例を取り上げ、アメリカ契約法の基本的な法理をわかりやすく解説する。各章末に練習問題も掲載。
書誌・年譜・年表 文献:p180
タイトルコード 1001710103742

要旨 アメリカ契約法に関する基本的なルール・考え方を解説した初学者のための入門書。読者対象は大学の学部生・大学院生のみならず海外取引に携わることの多い企業法務、これからアメリカの弁護士資格を取得する人などを想定。そのため多くの簡単な事例と代表的な判例を取り上げ、アメリカ契約法の基本的な法理をわかりやすく解説します。
目次 第1章 アメリカの法システム(U.S. Legal System)
第2章 契約とは何か?(What is a Contract?)
第3章 相互の同意(Mutual Assent)―申込(Offer)
第4章 相互の同意(Mutual Assent)―承諾(Acceptance)
第5章 約因(Consideration)
第6章 抗弁(Defense)
第7章 契約の解釈と契約条項(Contract Construction and Clause)
第8章 履行及び不履行(Performance and Non‐performance)
第9章 違反(Breach)
第10章 救済(Remedy)
第11章 契約における第三者の権利と義務(Rights and Duties of Third Parties to Contract)
著者情報 髙田 寛
 1953年生まれ。明治学院大学法学部教授。企業法学会理事。国際取引法学会理事。GBL研究所理事。静岡大学工学部卒、同大学院工学研究科修了(工学修士)、筑波大学大学院ビジネス科学研究科企業法学専攻博士行期課程修了(修士(法学))、Florida Coastal School of Law修了(LL.M)。外資系コンピュータメーカ、富山大学経済学部経営法学科教授を経て、2017年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。