感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

売れるボディコピー 編集者の視点で磨く説得術  (実践と応用シリーズ)

著者名 向田裕/著
出版者 宣伝会議
出版年月 2018.3
請求記号 674/00811/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232317176一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 674/00811/
書名 売れるボディコピー 編集者の視点で磨く説得術  (実践と応用シリーズ)
著者名 向田裕/著
出版者 宣伝会議
出版年月 2018.3
ページ数 212p
大きさ 19cm
シリーズ名 実践と応用シリーズ
ISBN 978-4-88335-399-6
分類 674
一般件名 広告
書誌種別 一般和書
内容紹介 何をどのように伝えれば、読む相手が「よし、買おう!」「うん、わかった!」と思ってくれるのか? 文章の「説得力」を高める技術を紹介する。宣伝会議のウェブマガジン『AdverTimes』連載をもとに書籍化。
タイトルコード 1001710101832

要旨 編集者の視点で広告を見つめ直すと読まれるコンテンツができあがる!ビジネスに求められる本質的な知識とノウハウをこの一冊にまとめた!通販業界に伝わる文章の極意。
目次 第1章 今、なぜボディコピーが求められるのか?(広告のコトバが、どんどん弱くなっている
商品コピーは一発勝負。読者を本気にさせろ! ほか)
第2章 「なに」を書くかはわかった!じゃ、「どう」書くか(コピーを「話す」ように書いてみると…
心理学にコピーのヒントあり ほか)
第3章 「コピーライター養成講座ボディコピー特訓コース課題」ビフォーアフター―こんなに変わった!受講生たちの添削前とリライト後の原稿を大公開(「やせ太郎」
「10年日記」)
第4章 編集者視点で、情報を「立体化」する(商品購入者のクチコミを誘発するには?
著名人インタビュー!取材現場での注意点 ほか)
第5章 今の時代、ネットのことにも触れておかなくちゃ(ネット通販がカタログ通販を追い越したというけれど
ネット通販における「売り場情報のコンテンツ化」とは? ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。