蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0237812771 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 2 |
西 | 2132528767 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 3 |
熱田 | 2232411955 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 4 |
南 | 2332276381 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 5 |
東 | 2432590533 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 6 |
中村 | 2532285281 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 7 |
港 | 2632415549 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
| 8 |
北 | 2732354176 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 9 |
千種 | 2832218297 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 10 |
瑞穂 | 2932458751 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 11 |
中川 | 3032423059 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
| 12 |
守山 | 3132533948 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 13 |
緑 | 3232448922 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
| 14 |
名東 | 3332628936 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
| 15 |
天白 | 3432416596 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
| 16 |
山田 | 4130865506 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 17 |
南陽 | 4230951636 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
| 18 |
楠 | 4331497034 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 19 |
富田 | 4431440819 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 20 |
志段味 | 4530892464 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 21 |
徳重 | 4630698480 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
93/06705/ |
| 書名 |
ルーパートのいた夏 |
| 著者名 |
ヒラリー・マッカイ/作
冨永星/訳
|
| 出版者 |
徳間書店
|
| 出版年月 |
2020.12 |
| ページ数 |
380p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
978-4-19-865211-1 |
| 原書名 |
原タイトル:The skylarks' war |
| 分類 |
9337
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| 内容紹介 |
20世紀はじめの英国。父、兄とともに暮らす女の子クラリーは、笑顔のすてきないとこのルーパートに淡い思いを抱いていた。しかし第一次世界大戦がはじまり、ルーパートは入隊、平和な日常は終わりをむかえ…。 |
| タイトルコード |
1002010075576 |
| 司書のおすすめ |
生後すぐに母を亡(な)くしたクラリーは、父と兄の3人家族。子どもに無関心な父とのくらしの中でいちばんの楽しみは、毎年夏にコーンウォールの祖父母の家ですごすことだった。そこには年上のいとこルーパートもいて、クラリーは明るく親切なルーパートに魅(ひ)かれていく。しかし第1次大戦が始まり、ルーパートは戦場に行ってしまう。『こんなほんあんなほん 2022年度版forティーンズ』より |
| 要旨 |
ヒトゲノム計画が完了し、現在はその解析の時代に突入している。日本人の遺伝子は中国人や韓国人とは異なり古代ユダヤ人に近いことなど、興味深い新事実が明らかになりつつある。最先端医療に携わる医師が教える最新遺伝子事情。 |
| 目次 |
はじめに その答えはすべて「遺伝子」がカギを握っている 第1章 日本人はどこから来たのか? 第2章 あなたを動かすさまざまな遺伝子 第3章 遺伝子は鍛えられる―エピジェネティクス 第4章 遺伝子健康法 第5章 日本発・最新遺伝子事情 おわりに 日本人と医療と遺伝子と |
| 著者情報 |
一石 英一郎 1965年生まれ。兵庫県出身。医学博士。国際医療福祉大学病院内科学教授。京都府立医科大学卒業、同大学大学院医学研究科内科学専攻修了。DNAチップ技術を世界でほぼ初めて臨床医学に応用し、論文を発表。人工透析患者の血液の遺伝子レベルでの評価法を開発し、国際特許を取得。日本内科学会の指導医として医療現場の最前線を牽引するいっぽう、統合医療研究や医工学研究、最新遺伝学にも造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ