感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教科書には載っていない大日本帝国の発明 世界を驚かせた33の発明秘話

著者名 武田知弘/著
出版者 彩図社
出版年月 2015.5
請求記号 5021/00125/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232094041一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5021/00125/
書名 教科書には載っていない大日本帝国の発明 世界を驚かせた33の発明秘話
著者名 武田知弘/著
出版者 彩図社
出版年月 2015.5
ページ数 219p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8013-0068-2
一般注記 奥付のタイトル:大日本帝国の発明
分類 5021
一般件名 技術-日本   発明-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 明治時代に乾電池を発明、真珠の養殖法を開発、FAXを実用化、史上初の空母航空隊による空爆…。戦前の日本の科学力、技術力の現れともいえる大日本帝国時代の世界初の発明、発見を紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1001510009120

要旨 ドイツ軍の電撃的侵攻の前に敗走を重ね、機能不全に陥ったフランス軍。危険だがもはや無益な偵察飛行任務を命じられた「私」は、路上に溢れる避難民を眼下に目撃し、高空での肉体的苦痛や対空砲火に晒されるうち、人間と文明への“信条”を抱くに至る。著者の実体験に基づく小説。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。