感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イーシャの舟 (新潮文庫)

著者名 岩本隆雄/著
出版者 新潮社
出版年月 1991
請求記号 NF3/04210/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3219142548一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水彩画 風景画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NF3/04210/
書名 イーシャの舟 (新潮文庫)
著者名 岩本隆雄/著
出版者 新潮社
出版年月 1991
ページ数 435p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
シリーズ巻次 A-1-2
シリーズ名 ファンタジーノベル・シリーズ
ISBN 4-10-104412-0
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410199252

要旨 本書では、著者の講座の流れを例にして、主に透明水彩絵の具を使った様々な風景の描き方を紹介しています。
目次 受講の準備
「春の講座」
「夏の講座」
「野外スケッチ講座」
「秋の講座」
「冬の講座」
著者情報 野村 重存
 1959年東京生まれ。多摩美術大学大学院修了。多摩美術大学非常勤講師、カルチャー講座の講師などを務める。NHK教育テレビ番組「趣味悠々」、’06年放送「日帰りで楽しむ風景スケッチ」、同’07年放送「色鉛筆で楽しむ風景スケッチ」、同’09年放送「にっぽん絶景スケッチ紀行」の3シリーズに講師として出演、テキスト執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。